12 sign

12サインとは

サインとは星座のことです。ホロスコープを読むときにサインは、天体があるハウス(場所)で、どんなキャラクターになるのかを表します。
ほとんどの雑誌等の12星座占いは、太陽のあるサインの説明をしているので、私はこういう人なんだよねって、太陽のサインの性質はご存知の方が多いと思います。
ですが、本来みんな12サインの性質を持っていて、そこに天体がないとそれを自覚しにくいというだけなので、12サインはまず全て自分に当てはまると思って読んでみてください。
12サインは牡羊座から始まって、魚座で終わります。
これは人の成長過程を描いていて、牡羊座は生まれたばかりの赤ちゃん、牡牛座は自分の肉体に気が付き、双子座は外に出て、蟹座は家に帰る、獅子座は創作し、乙女座は作ったものを分析して整理する、天秤座で人との関係を作り広げる、蠍座は関係を深め、射手座は広い世界に出る、山羊座は社会をつくり、水瓶座は改革をする、魚座は全てを受け入れて1つにしていく。そしてまた次のステップとして牡羊座から始まっていきます。
12サインの隣同士のサインは陰と陽で、牡羊座が飛び出して行こうとすると、牡牛座は待て待てと止めます、そして双子座でまた外に出るというように、1つ後のサインは前のサインのフォローをしていくような感じです。また、向かい合っているサインもお互いに足りないものを補い合うので、ここも見てみると面白いですね。

ホロスコープの円は360度で、各サインは30度で区切られています。
1度ずつ異なった意味を持つとされ、それを表したものを「サビアンシンボル」といいます。

おひつじ座
牡羊座は12星座の一番目のサインです。まだ生まれたばかりで何者でもない純粋な魂の持ち主。赤ちゃんが泣いて存在をアピールするように、一生懸命立ち上がる練習をするように、牡羊座も自分自身がここにいるとアピールし、何度転んでも立って目的に向かって歩き始めていきます。1つできるようになったら次へ、恐れよりも先に進んでその先の世界を誰よりも早く見てみたいという開拓精神があります。
また、12サインのトップバッターとして生まれたからには、「一番」にとてもこだわります。「一番」になれず、その他大勢でいることには耐えられません。ですから、誰にも負けない何かを持つことは牡羊座にはとても大切なことです。
自分が何かを始める、自分で決める、自分でやり遂げるというように、誰かに指図されてやるのではなく、自分自身の力で開拓し、道なき道を進んで誰にも負けないというレベルを目指す積極性と行動力、そしてスタートダッシュのスピードは他の12星座にはない大きな力です。情熱と積極性でみんなを引っ張っていくことができるリーダーとしての素質がある人です。
維持管理は苦手です。
キーワード: 情熱・行動・衝動・闘争・短期・戦闘・ストレート・スピード
支 配 星: 火星
身 体: 頭、顔、頭上のオーラ

おうし座
牡牛座は12星座の2番目のサインです。肉体があることに気が付いて、周りにある物を手に取り、触って感触を確かめ、口に入れて味わったり、自分の外の世界にあるものを確かめていきます。
自分の体、5感で確認できるものを大切にするので、それを維持していくための生活の基盤、安心して暮らしていけるための目の前にある現実をしっかり見つめ地に足を付けて着実に進むサインです。
快適な環境、美味しいものを食べたり、美しいものを愛でる喜びを日々の生活の中にあることで心が満たされるため、夢や机上の空論や理念など目に見えないものに酔いしれるようなことはなく、確かに手に触れられるものに価値を見出します。
安全で快適を求めるので、誰かと争うようなこと、歯を食いしばってまで何かをやるというような激しさはなく、穏やかで、芯が強く良識的な人です。頑固な面もあります。
キーワード: 5感を大切にする・物質重視・安全・堅実・誠実・金銭・ワンパターン
支 配 星: 金星
身 体: 首・口腔・喉・食道

ふたご座
双子座は好奇心が旺盛で常に面白いものや新鮮な驚きを求めて動き回るサインです。
機敏な行動力と、スピード感のある会話で人とのコミュニケーションをとても大切にします。停滞や硬直が耐えられないので変化を求めて次から次へと新しいことをしたくなります。
また、双子座は人の面白い話を聞いたり、自分が面白いと思ったことを周りにいる色んな人に言葉で伝えたり、一緒に話したりすることが大好きです。人と話せないときは何かを読んだりして好奇心を満たしていくでしょう。
色んなものを見ているからこその、客観的な視点と自分が見たものを繋ぎ合わせて新しい価値観を生み出していくことができます。
いつでも話題が豊富で頭の回転が早く人が何を求めているのかを理解し、臨機応変に対応することができるので、自然と人気者になる人です。
何かに縛られたり、同じことを繰り返すことは苦手です。
キーワード: 情報・好奇心・ゲーム感覚・臨機応変・気軽なコミュニケーション・通信技術・短期間
支 配 星: 水星
身 体: 肺・腕(肩から指)

かに座
蟹座は愛情と感情のサインといわれ、実際にとても優しく人を受け入れます。身近な大切な人たちに愛情を注ぎ、その人たちと暖かく居心地の良い環境を作っていくことで満たされます。情を交し合うような付き合いをとても大切にし、共感したものに仲間意識を抱きます。
また、自分が役に立つ、誰かのためというモチベーションがあるととてもタフになり努力し、責任を持って献身的に働きます。
「母性」や「家庭」を象徴するように、安心感を与え、人の気持ちに寄り添い繊細で適切な対応ができる人です。みんなが心地よく過ごせる場所を作り、周りの人を愛し、愛されることを大切にしますが、自分だけが目立つのは苦手なので、礼儀正しく謙虚な態度でいる人です。
自分や大切な人を傷つけた人は受け入れられず、冷淡になる面もあります。
キーワード: 家庭・共感・奉仕的・地域・慣習・情・仲間・記憶
支 配 星: 月
身 体: 胃・乳房

しし座
獅子座は自分の存在を特別なものとして表現し、自分らしく、人生を華やかで喜びのある日々にしていくことで満たされます。
ワクワクするような楽しさに突き動かされて、目標に向かって努力をしていきます。
いつでも人に注目されたいので、表現が大げさになったり、目立ちたくなくても目を惹く存在感があります。肩書や地位を得ても、そこに人の評価がなけれ獅子座にとっては意味がありません。
自分が主役を務めるという責任感、魅力、能力を持ち、自分を頼ってくる人や弱い立場の人を助けることのできる「王様」のようなリーダータイプの人です。自分に自信を持ち、前向きに目標に向かって輝いていくことで能力を発揮していきます。
虚栄心や見得を張ってしまうときがあります。
キーワード: 創造・誇り・華やか・楽しい・遊び・注目・自分らしさ
支 配 星: 太陽
身 体: 心臓・動脈

おとめ座
乙女座は秩序を守り、人のために何かをすることを大切にするサインです。
社会での存在意義を大切にする乙女座は、人に頼まれたことを完璧にやり遂げ、人の役に立つことで満たされます。
繊細で痒い所に手が届くような、細やかな気配りができ、ささっと動くことができます。いつでも自分の役割をきちんとこなし、責任を持って行動していきます。
実務能力が高く、自分の感情に流されることなく冷静に物事を分析し、予定通りに物事を進めていくために準備も手を抜くことなくしっかりやります。細かい作業は得意です。
常に誰かの事を考え優先させていくサポートタイプで、表立っての自分の意見も控えます。リーダーの立場になったり、知らないこと、未知のものは苦手です。
キーワード: 潔癖・完璧・クール・奉仕・繊細・批判・管理・実務
支 配 星: 水星
身 体: 腸

てんびん座
天秤座はどんな人とも関われる社交性とハイレベルな美意識を持った人です。
沢山の人と関わりその人たちと調和のとれた人間関係を築くことを大切にします。他者からどうみられているのかを意識するため礼儀やマナー、周りと調和する雰囲気など人と心地よく過ごすふるまいを自然にします。
バランスよく広い視野を持ちなんでもソツなくこなす器用さもあります。
一部の偏った人だけではなく、色んな人とのネットワークや、人が財産だと考えていて公平で平和に仲良く過ごしていきたいと願っています。
調和的に過ごしたいと思っているので、人に振り回されて八方美人になることもあります。
キーワード: バランス・調和・優雅・ハイセンス・中庸・八方美人
支 配 星: 金星
身 体: 腰・腎臓・胴・腰椎

さそり座
蠍座は本質を見極めるために、一つの事に集中して深く深く入り込み、本質的な価値に触れていきます。そして誰よりも自分以外の存在と一体化したいと願っているサインです。
仕事でも趣味でも、恋愛、人間関係全てにおいて、人生で深く関わり、自分自身を変容していくため、何でも器用にこなすというより、一つの事にとことん関わり、粘り強く目標を達成していく力があります。
「目に見えないもの」を当たり前に受け入れているので、「カン」や「鋭い洞察力」を持ち周りの人に驚かれることもあるかもしれません。常に「オールオアナッシング」の蠍座なので、徹底的にかかわるか、一切関わらないかのどちらかで、自分の事も全て受け入れてもらうか、一切見せないかのどちらかです。
蠍座にとって、誰かと関わるということは丸ごと受け入れ、丸ごと受け入れてもらうということです。
それだけの懐の深さと愛情を持っている人です。
心から信頼できる相手、夢中になることを失うことを恐れるあまり、独占欲につながることもあります。
キーワード: 執着・生と死・宿命・嫉妬・秘密・変容・SEX・金融
支 配 星: 冥王星・火星
身 体: 鼻・性器

いて座
射手座は未知のものを追及して新しいものと出会い、自分自身の可能性を広げていくことで満たされます。
変化のない同じ日常や退屈で刺激のない状況では息苦しく感じ、常に新しいことに挑戦していきたいと思っています。多少のリスクや、結果が望んだものとは違っても、プロセスを大切にし、そこで成長できた自分に満足します。
射手座は楽観的で前向きなエネルギーに溢れたサイン。興味がある何かができれば、現状を変えることも、失敗することも恐れずに即座に行動にうつします。新しい知識を求めて本を読んだり、学習能力もとても高い知的な人です。
刺激を求めている射手座にとっては、どんな人ともオープンにおおらかにコミュニケーションをとり、自分と人との違いもワクワクして受け入れます。そして海外や異文化もすんなりと受け入れることができます。
まだ見たことのない世界があるなら見ていたいと思っている射手座にとって、行動が制限されたりやりたくないことをやらされたりすることはストレスとなり、逃げだしてしまうこともあります。
キーワード: 冒険・未知・海外・向上心・宗教・哲学・出版
支 配 星: 木星
身 体: 肝臓・腰・太もも

やぎ座
山羊座伝統的なもの、先人たちの知恵から学ぶことを重視し、社会で結果を出すことにこだわる「本物志向」のサインです。
時間は有限であることを知っているので、夢を見てふわふわしている暇なんてないと、常になりたい自分に向かって着実に進んでいく道を探し、手段を見つけ、計画を立てていきます。
「真面目」「堅物」と言われる山羊座ですが、真面目に生きる事、コツコツと努力することで自分の夢が叶えられることも、一時の人気ではなく、ずっと続く「本物」になるためには時間がかかることを本能的にしっているので、手を抜かずにやり遂げていきます。
人間関係も人に自分の能力をアピールしたり、媚びたりすることはないため、一見不愛想な人と思われがちですが、本当に大切にしていきたい人とはじっくり時間をかけて関係を築いていきます。そしてその時間の中で相手に本来の優しさや、誠実なところを理解してもらいます。
社会に認められる存在を目指し結果を出すために努力する反面、自分にもとても厳しくなり、休む暇も惜しんで頑張ろうとしたり、他人と自分を比較して自信をなくしたりしてしまうことがあります
キーワード: 肩書・地位・責任・ルール・理性・野望・組織・仕事
支 配 星: 土星
身 体: 骨・歯・皮膚・脾臓・膝・関節

みずがめ座
水瓶座はルールや常識を超えて、新しいものを作り出す革命のサインです。肩書や国籍、性別など全てを超えて個人を尊重し、みんなが自由にいきていけるように、常識にとらわれない公正な判断をしていきます。
ルールだから、人と同じようにすれば大丈夫ということに、本当にそうなのか?と疑問を持ち、むしろ人とは違うやり方で個性を際立たせていくことを望みます。
自分の好きな事、自由でいる事を大切にする水瓶座だからこそ、他者の個性や価値観もきちんと尊重し、誰とでもフレンドリーに関わり、例え嫌いな人でも平等に接しようとします。
こうしなければならないと自分を枠にはめるようなことはしないので、いつでも自由な発想で、新しいアイデアを生み出します。そして自分の理想に向かって誰に何を言われてもブレることなくやり遂げます。
人と違うことで、時に人から理解してもらえないと思って人と距離を置いてしまったり、現実と理想の間で葛藤したりすることがあります。
キーワード: 個性・革新・個人主義・平等・友好的
支 配 星: 天王星・土星
身 体: 脚・血管・足首

うお座
魚座は12星座のサイクルの最後の締めくくりのサインです。色んな経験を一周して、また新たなサイクルをスタートさせるために、全てを浄化して魂に戻っていくようなイメージです。
他人と自分という境界線すらなく、自由に気の向くまま漂っているようなふんわりとした人です。
また、人の気持ちに寄り添い共感する優しさは12星座の中でも一番で、自分を犠牲にしてまでも人のために何かをしてあげようとします。自分に関係なくても、悲しいことも嬉しいことでも大きく心を揺さぶられます。
現実世界を超えた世界にアクセスする力を持つと言われる魚座は、音楽や芸術的な分野で才能を発揮したり、他の人が意を決してやろうとしていることでも、先入観なしにさらりとやってみたりします。
人との関わりでは、自分が必要とされていることをとても重要視します。自分を主張したり、シビアな決断を任されることは苦手です。
自己を超えているサインなので、周りの人が目標に向かって頑張っている姿を見ていると、同じようにできない自分に不安を感じコンプレックスを抱くこともあります。
キーワード: スピリチュアル・幻想・同情・曖昧・慈悲・感情
支 配 星: 海王星・木星
身 体: 足・リンパ・粘液・体の中の水分