top of page

双子座新月 2025年


🌑2025年双子座新月|「ことばのチカラ」をアップデートする日


🌟日時と星の動き


2025年5月27日(火)12:01、日本時間のお昼に 双子座新月が軽やかに幕を開けます。

太陽と月は双子座7度でぴったりと重なり、 「ことば」「学び」「情報」「好奇心」が、宇宙のメインテーマに。


この新月には、双子座の守護星である水星も同じサインに滞在中。 まさに“言葉を磨いて発信する”にはぴったりのタイミングです。

また、拡大と成長の星・木星はすでに双子座の後半度数に位置し、「言葉の力で世界が広がるよ〜!」と、発信力の追い風をビュンビュン送ってくれています。


今回は、土星が牡羊座に移動して、新月とは60度の角度を取ります。 「その言葉、ちゃんと責任持てる?」という小さな確認をしながら、着実に歩を進めましょう!


「軽やかに、でも誠実に」── そんなバランスが求められる新月なのです。


宇宙のメッセンジャーたちが、こんなふうに囁いているようです:

「その想い、形にして届けよう。ちょっと勇気出して、話してみて?」


🔮今回のスピリチュアルな意味


双子座新月のキーワードは:


  • 言葉の選び方を見直す

  • 情報との付き合い方を整える

  • “誰かに伝えたい”想いに気づく


つまり今回のテーマは──

「言葉と自分の関係性を、もう一度チューニングする」


最近、ちょっと情報疲れしてませんか?SNS、通知、AIの返答、検索結果…便利だけど、ちょっとノイジー。


今回の新月は、“本当に伝えたいこと”を再確認する時間でもあるのです。

言葉は「発する」だけじゃない。受け取って、感じて、選び直すこともまた、双子座の大切なチカラ。



🌌サビアンシンボル:この新月の象徴するものは?


今回の新月は、双子座7度で起こります。 そのサビアンシンボルは:


🪣「時代遅れの井戸」 An old-fashioned well.


うーん、レトロで静かな絵が浮かびますね(笑)

この井戸、実は「昔ながらの知恵・本質とつながる場所」を象徴します。

今の時代、AIもSNSも情報爆速。 でも、本当に大事なことって「ずっと変わらない場所」にあるのかも。


井戸の底に、こんな声が響いてきます:

「一周まわって、手書きが最強なんじゃない?」 「流行より、自分の“ことば”を信じてごらん?」

スピリチュアル的に言うなら、

🌱「ことばは、意識の“水源”につながる道具」なんです。


テクノロジー全開の今こそ、“アナログな言葉”や“心の声”を大切にしたい。

メールじゃなく手紙。タイムラインじゃなく対話。そんなちょっと懐かしいコミュニケーションが、未来を動かすかもしれません。



✨新月の過ごし方と願いを叶えるアクション


双子座新月は、「書く」「話す」「考える」ことを使って願いを明確にするのが◎。


📝おすすめワーク:

  1. ノートに「伝えたいこと・学びたいこと・知りたいこと」を書き出す

  2. 願い事を10個まで。「軽やかに叶える」がキーワード

  3. 手帳やスマホメモに“今日のひとこと”を書く

  4. 読みかけの本を読了する/または本屋で直感本を選ぶ

  5. 会いたい人に連絡する(短文でもOK!)


💡ちょい足しアクション:

  • ペンと紙で願い事を書く(デジタルじゃなくアナログで!)

  • アロマやハーブティーで呼吸を整える

  • 好きなポッドキャストや音楽で「耳」から癒しを



🌟12星座別ひとことアドバイス


  • 牡羊座:ひらめきが爆速モード!忘れる前にメモ必須

  • 牡牛座:自己価値のアップデート。言葉でセルフラブを強化して

  • 双子座:あなたが主役の新月。言葉で未来を描いていこう

  • 蟹座:内側の声、ちゃんと聞こえてる?ひとり時間で整えて

  • 獅子座:発信が縁を引き寄せる!SNS投稿が開運アクションに

  • 乙女座:仕事と向き合う姿勢が刷新されそう。整理整頓から始めて

  • 天秤座:学びや旅が運気を広げるカギ。未来日記を書いてみて

  • 蠍座:本音の共有が人間関係を変えるタイミング

  • 射手座:対話にツキあり。「聞く力」があなたの魅力に!

  • 山羊座:習慣の見直しで脳内スッキリ!朝活も吉

  • 水瓶座:アイディア勝負のとき。遊び心を取り戻そう

  • 魚座:家や家族の会話がヒントに。言葉に癒しを込めてみて



🧘‍♀️まとめ/総括


✔️ “言葉と自分”の関係性を整える新月✔️ 情報疲れ→感性リセットのチャンス!✔️ 伝える・書く・話すことで現実が動く✔️ レトロ=原点回帰。シンプルこそ最強


今回の新月では、「自分の声に耳を澄ませる」ことがいちばんの魔法です。



🌱星と心のシンクロ(近況・気づき)


最近、「言葉を選ぶ」こともそうですが、「言葉を何にのせるのか」も大事だなあと思っています。音、電子機器、紙面など媒体は色々あるけれども、多分それによって相応しい言葉があるのではないかと思っています。


文章を書くとき、誰かにメッセージを送るとき、伝え方で印象がかなり変わるなあというのを体感しました。

私はタイにいるのですが、先月友人からAirMailでハガキが届きました。もちろん彼女とはLINEでも頻繁に連絡を取るし、ビデオ通話もしたりします。でも、やはりポストを開けてハガキを受け取った時の喜びは、LINEや電話とはまた違うのですね。

全然時間の制約がなくて、急いでなくて、どうでも良いと言えばどうでもよくて、だけど、本音が垣間見えるような言葉がぽっと載っていたり。


私もAirMailを送るべく、こちらでハガキを探したのですが、びっくりです!全然見つからない!一昔前までは観光地に行けば、これでもかというくらい観光地ならではの、美しい写真のポストカードが並んでいたのに。時代ですねぇ。

なんとか見つけたところは、日本人街のお世辞にも綺麗とは言い難い古本屋さんの店頭でした(笑)大型ショッピングモールのタイの伝統雑貨等が置いてあるショップにも、可愛らしいイラストのカード類があったので、数枚購入しました。


伝え方ひとつで、世界の見え方って変わりますよね。このAirMailが届くまでの二週間ほど、毎日ポストを覗きに行き、待つジレンマと、明日は届くかもという期待でなんだか楽しかったです。

ハガキを埋め尽くす彼女の文字と、書くべきことを自由に配置している一枚のハガキの構成というのでしょうか?は、とても独特で彼女らしさが溢れていました。


あなたは、どんな言葉でどのように“自分の未来”を描いていきたいですか?

それでは、素敵な新月をお迎えください🌑🪣✨





#言葉の力#情報整理と発信#新月ルーティン #宇宙のメッセージ#満ち欠けと心のリズム







































コメント


bottom of page