天秤座満月 4/6/2023
- Picesmoon Jun

- 2023年4月5日
- 読了時間: 2分
4/6 13:34 天秤座満月となります。
天秤座は二面性を持つサイン
対立する概念を理解し
一つの状況の両面を認識できる
客観的な視野を持ちます
自分と違う他者の存在を認め
他者の行動がいかに大きな影響を
与えるかを知り
自分の行動が与える影響をも同時に
理解しその責任を引き受けます
満月は3ハウス
コミュニケーション、情報を司る場所
パートナーや身近な人との関係
について考える時になりそうです
革命の星、天王星が満月に
少しハードな角度をとります
保守的なものから
新しい関係、新しい生活へと
予想外の形で変化する可能性があります
多少の痛みがあるかもしれませんが
自分の自由のために
新鮮な刺激を選んでみてください
水星と土星
金星と海王星が
それぞれ良い角度をとります
じっくりと時間をかけて
何かを学ぶには良いタイミングです
美しいものやロマンティックなものに
手を伸ばせる時でもあります
現在の状況を冷静に
判断して行動に移してくださいね
サビアンシンボルは
「引退した船長」
A retired sea captain.
自分が維持してきたものから
離れることで
さらに大きな発展の
きっかけを掴みます
少し歩みを止めて
リラックスして自分の今後を
考えていくというシンボルです
満月にはアファメーションを
キーワードは パートナー・対人関係・
調和・バランス・美
天秤座は1:1の人間関係と
美と調和を表現するサイン
バランスを取るということは
どちらか一方が我慢し
全てを譲ることではありません
お互いが気持ちよく過ごすために
何ができるのか
妥協ではなく折り合いをつける
素敵な関係を作り上げていってください
「夢見る帝国図書館」 中島京子
上野にある国際子ども図書館の前身である帝国図書館にまつわるお話
読み始めたらどうにも
現物が見たくてしょうがなくなり
旧帝国図書館に出かけました
天気の良い上野公園を
沢山の人が
弾むように歩いていました
丁度、帝国図書館展が開催されていて
本で読んだことを復習できました😊
度重なる戦争のために予算を削られ
当初の計画の1/3しか建てられなかった建物
文豪たちが足繁く通った図書館は
今の雰囲気とは
全然違うのだろうと思います
機会があればぜひ✨




コメント