結婚のタイミング
- Picesmoon Jun

- 2020年8月19日
- 読了時間: 4分
ここ最近の鑑定で結婚のタイミングを聞かれることがとても多いので、
自分のときはどうだったのかなぁと見てみました。
結婚の未来予測をするときは私は主に以下を見ます。
☆出生図の太陽・月に対して、トランジットの天王星・木星・土星の角度
☆MCとASCに対して、トランジットの天王星・木星・土星の角度
☆金星に対して、トランジットの天王星・木星・土星の角度
☆7ハウスに木星が入る時期
これらをメインに見て、あとは海王星、冥王星との角度や、気になるところを拾っていきます。
面白いのは、上記を読んでいくと、ある年に条件がいくつか当てはまることです
そうすると、読んでる私もワクワクしてきますどんな人とどこで出会うの~??
ただ、残念ながらホロスコープはあくまでも行動心理と可能性を表すだけなので、
その時のあなたの選択で結果は変わるっていうことは忘れずに
私の場合ですが、結婚した(入籍した日)は
MCに対してトランジットの木星が0度・・・社会的な達成のチャンス!
当時は結婚願望が強かったので、社会的な契約の結婚で達成みたいな感じかな。
金星に対してトランジットの木星が120度・・・愛が拡大、発展するとき
金星に対してトランジットの天王星が0度・・・愛のスタイルや形が大きく変化!
火星に対してトランジットの天王星が120度・・・普段できないような決断や行動ができるとき
ICに対してトランジットの冥王星が0度(MCに対して180度)・・・自分の家族や生活基盤が大きく揺らぐような出来事
太陽に対して土星が60度、太陽に対して海王星が60度、MCに対して海王星がトライン、
月に対して木星が90度、月に対して冥王星が90度(強烈な感情体験)、
プログレスの月と木星が0度、プログレスの金星とDC(7ハウスカスプ)が0度
0度で重なっている天体が多く、結婚じゃなくとも何かが変わるタイミングであることが分かります。
この木星、土星、天王星は比較的動きが遅い社会天体と呼ばれるものなので、
個人の天体と角度を取ると、1年以上影響を与えるものもあります。
特に木星が7ハウスを通過するときは1年間チャンスがありますし、
天王星、海王星、冥王星がと角度を取ると数年に一度の大きなチャンスとなったりします
私の場合は結婚の前に2年間同棲していたので、同棲を始めた年は
木星が7ハウスを通過
金星に対して天王星が0度 ← 結婚の時まで続く角度
火星に対して天王星が120度 ← 結婚の時まで続く角度
太陽と月に対して木星が0度(7ハウスに太陽と月があるので1年の間に0度を作る)
MCに対して冥王星が180度 ← 結婚の時まで続く角度
など、結婚まで天王星、冥王星は数年同じ角度を取ります
あの時、同棲することを選ばなかったら結婚していたのかな?
今となっては「たら、れば~」の話で検証しようもないんだけども。
恋愛をしたい、結婚をしたいと思って
そこに向けて動いていれば、
星がめぐってきたタイミングで決定打のような行動を起こすのかもしれません。
でも、結婚したいと言いながら、そこに気持ちも行動も向かっていないのなら、
星のタイミングは違う方向で使われるのではないかなと思うのです。
そしてもちろん相手がいての結婚なので、相手との相性や環境も大きく関係してきます。
あなたの行動はあなたが思っている以上に素直だと思うのです。
あなたのしたいことは本当に結婚?大好きな人と一緒にいたいから?
一緒に家族を作りたいから?誰かに結婚した方がいいと言われたから?
友達がどんどん結婚していくから?さみしいから?結婚してみたいから?
動機はなんでもいいよね
星のタイミングが来た時にスムーズに動けるように、
あなたが望む未来に向かって行動を続けてくださいね。
あなたの直感は大体正しいので、
ピピッときたものをしっかりキャッチしてください
人は朝起きた瞬間から選択の連続です。
起きるのか寝ちゃうのか、何を着るのか、何を食べるのか、
どこへ行くのか、誰と行くのか、何をするのか。。。
無意識でしていることも全部あなたの選択。
「あ~これをやって良かった‼」って思うことも、
選んだことが正しいかどうかは死ぬまで分からないこともあります。
だからこそ、選択できるものがあるのならば後悔しない選択を
いつもありがとうございます
* しばらく対面セッションはお休みします。Zoomでセッションを承ります。
9月のご予約可能日
9/12 (土) 10:00~ ・ 14:00~
9/27 (日) 10:00~ ・ 14:00~
お申込みはこちらからどうぞ
↓↓↓




コメント